Liquid by QuoineはQuoineexとQryptosが統合してできた仮想通貨の取引所です。
企業として日本で初めて暗号資産・仮想通貨交換業者として金融庁から登録を受けました。
Liquid by Quoineは法定通貨の取り扱いが豊富で国内の仮想通貨取引所では最高水準となっています。
幅広い法定通貨ペアで取引を行いたい方におすすめの取引所です。
Liquid by Quoineの評判・口コミは?Liquid by Quoineで投資中の人の声を紹介
Liquid by Quoineは冒頭で紹介した通り、豊富な法定通貨の取り扱いで人気の取引所です。
実際に利用中の方はどのような口コミなのかを紹介します。
口座開設の際に参考にしてください。

Liquid by Quoineはセキュリティがしっかりしてるので安心して利用できる。

レバッレッジを掛けた取引ができるので嬉しい。

コールドウォレットで資金の管理をしているから安心感がある。
Liquid by Quoineの評判・口コミを見ているとセキュリティがしっかりしているといった安全面が評価されているようです。
また証拠金を入れて資金以上の取引ができるレバレッジ取引ができるということでもLiquid by Quoineは支持されています。
Liquid by Quoine強み・メリット3選
Liquid by Quoineには多くの強み・メリットがありますが、ここでは3つの強み・メリットに絞って説明していきます。
- セキュリティが万全
- 高機能なツールを使うことができる
- 取り扱っている法定通貨ペアが多い
Liquid by Quoineの強み・メリット1.セキュリティが万全
Liquid by Quoineはセキュリティが万全の取引所です。
預かり資産の管理をハッキングなどのリスクが高いホットウォレットではなく、セキュリティが高いコールドウォレットで管理しているからです。
このことで近年、他の取引所で問題になっている資金流出などを未然に防ぐことができます。
他にも暗証番号を取引時に入力、アカウントのロック機能やクーリングピリオド機能を取り入れた万全の対策です。
顧客からの預かり資産は分別管理されており、厳重な出金管理を行うことで顧客資産を守っています。
Liquid by Quoineの強み・メリット2.高機能なツールを使うことができる
Liquid by Quoineでは高性能なツールを無料で使用することができます。
チャート分析をよりやりやすくする描画ツール、ローソク足以外にも平均足やバーチャルなどの7種類の足を使用することが可能です。
インジケータの種類も多く、初心者から上級者まで幅広い層に支持されています。
スマートフォン対応のアプリもリリースされており、出先でPCが手元になくてもスマートフォンでトレードをすることができます。
Liquid by Quoineの強み・メリット3.取り扱っている法定通貨ペアが多い
Liquid by Quoineは取り扱っている法定通貨ペアが多い取引所です。
取り扱い法定通貨は以下になります。
- 日本円
- 米ドル
- ユーロ
- 業ドル
- 香港ドル
- シンガポールドル
- 人民元
- フィリピンペソ
- インドネシアルピア
Liquid by Quineは国内の仮想通貨取引所の中で最高水準の法定通貨ペア数です。
多くの通貨ペアで取引を行うことができますので、様々な取引を行うことが可能になります。
Liquid by Quoineの注意点・デメリット2選
沢山の強み・メリットがあるLiquid by Quoineですが、反対に注意点・デメリットもあります。
ここではLiquid by Quoineの注意点・デメリットを2つ説明します。
- 取り扱っている仮想通貨の種類が少ない
- 取引する通貨によって手数料がかかる
Liquid by Quoineの注意点・デメリット1.取り扱っている仮想通貨の種類が少ない
Liquid by Quoineは取り扱っている仮想通貨の種類が5種類と、他の取引所と比べて少ないという注意点・デメリットがあります。
資金以上の取引ができることが魅力のレバレッジ取引ですが、Liquid by Quoineではレバレッジ取引ができる通貨ペアは3種類です。
レバレッジ取引を積極的に行いたい方には注意点・デメリットになります。
ただ、Liquid by QuoineではQASHというアルトコインを取り扱っていたり、法定通貨を多く取り扱ったりしていますので幅広い取引を行いたい方はそちらで対応しましょう。
Liquid by Quoineの注意点・デメリット2.取引する通貨によって手数料がかかる
Liquid by Quoineは取引手数料が無料の取引所としてのメリットがありますが、取引する通貨によっては一部手数料がかかりますので注意が必要です。
Liquid by Quoineで手数料が無料になるのはBTC/JPYとQASHが入っている通貨ペアのみとなっています。
その他の通貨ペアを取引するには0.1%の取引手数料がかかりますので注意しましょう。
Liquid by Quoineで購入できる仮想通貨一覧
Liquid by Quoineで購入できる仮想通貨は以下の5種類です。
ビットコインなどのメジャー通貨に加え、Liquidを運営するQuoineがローチンしたQASHというアルトコインを取引することができます。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- キャッシュ(QASH)
この仮想通貨に加え、前述の9種類の法定通貨を組み合わせた通貨ペアで取引を行います。
Liquid by Quoineで口座開設するステップをキャプチャ付きで紹介
Liquid by Quoineで口座開設するステップをキャプチャ付きで紹介していきます。
口座開設は誰でも簡単に行えますので安心してお申し込みください。
まずはメールアドレスの登録のために申し込みフォームにメールを送信します。
登録したメールアドレスに送られてきたURLから新規登録に進みます。
ここではパスワードを設定します。
次は氏名や誕生日、住所などの入力を行います。
注意点としてはこの後に提出する本人確認書類と同じ住所を入力しましょう。
個人情報の入力が済んだら次は本人確認に進みます。
この時に運転免許証などの本人確認書類が必要になりますので、あらかじめ用意しておきましょう。
本人確認書類の提出が終了しましたら申し込みは終了です。
アカウントの審査が完了した後に口座に入金が反映されれば取引を始めることができます。
Liquid by Quoineは安全に様々な通貨ペアで取引をしたい人におすすめ!
Liquid by Quoineは安全に様々な通貨ペアで取引をしたい人におすすめです。
前述の通りLiquid by Quoineはホットウォレットではなく、コールドウォレットで資産管理を行っていますのでハッキングなどの不正を防ぐことができます。
資産運用をする上で取引所のセキュリティ対策は重要になりますので、その点では非常におすすめです。
またLiquid by Quoineは国内最高水準の法定通貨取り扱い数ですので、他の取引所ではできない通貨ペアの取引を行うことができます。
Liquid by Quoineの運営会社情報
Liquid by QuoineはQUOINE株式会社が運営している仮想通貨取引所です。
2017年9月に暗号通貨交換事業者として金融庁から第一号登録を受けました。
仮想通貨事業を通して社会の発展に貢献することを目標にサービスを提供しています。
QUOINE株式会社の会社概要
QUOINE株式会社の詳細情報は以下の通りです。
商号 | QUOINE株式会社 |
登録番号 | 関東財務局長 第000002号 |
事業内容 | 暗号資産交換業 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町3-17廣瀬ビル4階 |
代表取締役 | 栢森加里矢 |
設立日 | 2014年11月25日 |
加入協会 | 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 一般社団法人Fintech協会 |
まとめ
以上がLiquid by Quoineの評判・口コミなどの説明でした。
Liquid by Quoineは取り扱い通貨ペア数の豊富さやセキュリティ対策の高さから、安心して幅広い取引ができる優良な取引所です。
またビットコインの取引手数料も無料となっており、利用者にとってメリットが多い魅力的なサービスが展開されています。
さらにスマートフォン対応のアプリで手軽に取引を行うことができますので、ハイスペックなPCを用意する必要がありません。
誰でもすぐに取引を始められる取引所です。
記事を最後までご覧いただき、Liquid by Quoineに興味を持たれた方はぜひ口座開設をしてみてください。