「リースバックで複数の査定結果を比べるのは手間がかかる」
「家まもルーノのリースバックの評判について知りたい」
リースバックで上記の不満を持っている方なら「家まもルーノ」を耳にしたことがあると思います。
「家まもルーノ」はリースバック専用のコンシェルジュサービスです。
専門のコンシェルジュが複数の不動産会社に査定依頼をして、自身に最適な不動産会社を紹介してくれます。
しかし、非常に優良なサービスではありますが、実際の感想やデメリットなども知りたいはずです。
そこで、本記事では、家まもルーノの口コミや特徴、注意点について解説していきます。
家まもルーノのリースバックを使った人のリアルな評判・口コミを5つ紹介!
実際にあった口コミを5つ紹介していきます。
- “会社の資金繰りが悪化して、困っているときにリースバックを知りました。
しかし、どの会社のリースバックが良いのかがわからず、ネットで検索していたときに、家まもルーノを見つけました。
複数の会社から自身の状況に合わせた不動産会社を見つけてくれるというサービスがあることが気に入ったポイントです。
また、担当の方が非常に丁寧に対応してくれたことにも、とても感謝しています。 “ - “転勤辞令で長期間転勤先に住むことが決まりました。
自宅の住宅ローンが残っており、子どももあと1年で小学校を卒業するタイミングだったため、どうしようか途方に暮れていたところ、知ったのがリースバックです。
相談したところ住み替えを提案していただき、リースバックを利用して新居を購入、家族は子どもが卒業するまで自宅に住み続けることができました。
子どもに悲しい思いをさせずに済んで家族全員感謝しています。“ - “勤めていた会社の経営状態が悪化して、会社が倒産。
その後転職をしましたが、年収は前よりも悪くなり、住宅ローンの返済が苦しくなってきました。
このままでは住宅ローンを支払えずに自宅が競売にかけられてしまうのではと、思っていたときに知ったのがリースバックです。
しかし、どの会社に依頼すればいいのかわからず悩んでいたところ、リースバックの一括査定を行ってくれる「家まもルーノ」を知りました。
自分にあったプランを提示してもらえて非常に満足しています。“ - “老後資金が不安でリースバックを検討していたのですが、いくつかの会社に相談へ行ったところ、営業の押しが強く、こちらの悩みや要望をしっかりと聞いてくれませんでした。
また、複数の会社とやりとりをするのは非常に手間でした。
どこかいい会社がないかと探していたところ、1人の担当者とやりとりするだけで複数査定が出来る「家まもルーノ」を見つけたのです。
相談すると、今まで煩わしかったやりとりがなくなり、スムーズに契約できました。
私自身の希望を最大限考慮してくれたことも、本当によかったです。“ - “昨今の不況で店舗経営が悪化し、祖父の代から続いていた定食屋を自分の代で閉めることになるのかと諦めていました。
資金調達の方法を相談しているときに、店舗を売却して経営を続ける手段があると教えてもらって知ったのがリースバックです。
しかし、店舗がリースバック出来る会社がなかなか見つかりませんでした。
そんなときに家まもルーノでリースバックをしてくれる会社を見付けました。
得た資金で内装などのリフォームを行って、順調に経営できています。
将来的に、店舗を買い戻すことが目標です。“
家まもルーノの特徴である一括査定や専門の担当者がいることがよかったという意見が数多く見られました。
家まもルーノのリースバックは他の会社と何が違う?特徴やメリットを紹介
家まもルーノは他社にはない特徴が2つあります。
それは以下の特徴です。
- 100社以上の不動産会社が一括査定してくれる
- 専門の担当者が最適な不動産会社を紹介してくれる
それぞれについて説明します。
100社以上の不動産会社が一括査定してくれる
家まもルーノは100社以上の全国各地にある不動産会社と提携しており、その不動産会社に一括査定を依頼出来るサービスを提供しています。
そのため、複数の査定結果から最も自身の要望に適した不動産会社を選ぶことが可能です。
さらに、一括査定は完全無料のため、査定結果に満足できなかった場合や条件を変えたい場合でも、繰り返し査定ができます。
一方で、一般的なリースバック会社に依頼すると、その会社の査定結果しかわかりません。
1社しか査定結果だけでは比較が出来ないため、その査定結果が良いものか、悪いものかの判断は難しいです。
リースバックを成功させるために重要である査定結果の比較を簡単に出来ることは、家まもルーノの魅力的な特徴といえます。
専門の担当者が最適な不動産会社を紹介してくれる
家まもルーノでは、リースバックの依頼をすると、コンシェルジュが担当してくれます。
このコンシェルジュはリースバックの専門家であるため、自身の要望にあった最適な不動産業者を紹介してもらうことが可能です。
さらに、コンシェルジュが複数の不動産会社とのやりとりを行ってくれるため、条件の変更などがあればコンシェルジュに伝えるだけで、複数の不動産会社に伝わります。
一方で、不動産会社を自分で探す場合は複数の不動産会社とやりとりをする必要があり、手間がかかります。
また、どの会社が信頼出来るか1社ごとに見極めることも容易ではありません。
このように家まもルーノを利用することで、リースバックをするうえで必要な手間や時間を短縮できます。
家まもルーノのリースバックを使うデメリットは無いの?注意点も含めて紹介
家まもルーノのデメリットや注意点は2つあります。
まず1つ目のデメリットが提携していない会社は紹介してもらえないことです。
家まもルーノはすべてのリースバック会社と提携しているわけではありません。
そのため、提携していない会社に査定してほしい場合は自身で査定依頼をする必要があります。
2つ目のデメリットが不動産業者と直接やりとりしないため、やりとりに時間がかかることです。
直接不動産業者とやりとりをしないため、要望などを出してから返信があるまで、少し時間がかかります。
そのため、契約まで時間がかかり、とにかく急いで売却したい人には向いていない可能性があります。
他社にはない特徴がある一方で、デメリットもありますので、よく確認して検討することが重要です。
家まもルーノのリースバックをおすすめしたい人の特徴3選
家のまもルーノをおすすめしたい人の特徴は以下の3つです。
- 不動産会社とのやりとりが手間と感じている人
- 複数の会社の査定結果を比較したい人
- 専門家に相談したい人
上記のような特徴を持った方は、家まもルーノの特徴と需要が合っているためおすすめです。
家まもルーノの運営会社情報
家まもルーノを提供している株式会社応援宣言はリースバック事業や任意売却の相談、訳アリ物件の一括査定サービスの運営などを行っています。
任意売却相談の実績は1200以上あり、弁護士や司法書士と連携が必要な仕事が多いことが特徴です。
株式会社応援宣言の会社概要
株式会社応援宣言の詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社応援宣言 |
設立日 | 2015年10月 |
出資金 | 1,000万円 |
代表者名 | 名津井 飛雅龍 |
本社住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-13岡崎ビル8F |
まとめ
家まもルーノは複数の不動産会社に査定依頼を出来る特徴を持ったリースバックサービスです。
そのため、自身で行うと非常に手間がかかる複数の会社の査定比較が、家まもルーノに依頼することで手間と時間が短縮できます。
査定結果の比較に時間が取られたくない方は、ぜひ一度検討してみてください。
コメント